このブログを検索

2011年5月29日日曜日

左手マウス!?

この前、とある親戚に会ってパソコン関係の話になったとき

「マウスは左手で使うべき」

との持論を展開されました



理由としては、テンキー操作とマウス移動を同時にすることができるからだそう

そのおじさんは家族には左手でのマウス操作を推奨しているようです

っほほぅ!! と思いました

なぜマウスを右手で操作するのか?と改めて考えてみると、初めてパソコンに触れたときから体の右側にマウスが置いてあったから、という答えが多いように思います

要は、右手で操作しなければいけない理由は特にはないわけで・・


そして考えてみると、パソコンは右手の操作を必要とする割合が大きすぎるようにも思います

マウスの操作くらい左手に任せてちょうどいいのかもしれません





数日不便な思いをすれば慣れる、ときいたので、ここのところ実践中です

これを書くときもマウスは左手操作ですw

実践ついでに「マウス操作 左手」でググッてみたら、「左手マウス」なるワードがあることを発見w

見てみると、左手でマウスを操作することについてかなり掘り下げているサイトもありますw

人間いろいろ考えるんだなぁと実感・・・



普通のマウスは慣れてきたけど、ワイヤレスのマウスではまだまだ慣れないですね・・・

微妙な感覚を養う今日この頃、日々精進です

2011年5月25日水曜日

折りたたみを改造①

最近も自転車での移動や小旅行は継続中です

国立図書館や広尾の都立図書館に調べ物に行ったり、浅草や等々力渓谷に観光しに行ったりしてます


そのほどんどがGIANTのescapeR3によるものです

京都・鎌倉を一緒に走った折りたたみ自転車は使ってません

その主な理由としては”小さいから”
男子の平均身長位はある自分としては、16インチのDOPPELGANGER FD20は小さすぎます
付属しているシートポストを最大にしても、「子ども用のチャリにまたがってるみたい」(友人談)という状態を脱しきれません

これさえなければ、輪行用のチャリとしてはかなり高い水準にあると思ってました
クロスバイクのescapeR3の方が勿論走行性能は上ですが、FD20の折りたたみ・持ち運びの楽さはそれを凌駕する気がします
(あくまで輪行という観点からですが…)


ポテンシャルが高いながらもそれを活かしきれていない感のあるFD20
改造しよう、という気持ちがありながらこれまで着手してきませんでした
今回その第一弾を執り行いました

アマゾンでDOPPELGANGERの500mmシートポストを発見
これまでは付属品の350mmシートポストを使っており、15cm伸びれば変わるか?と少々疑問でしたがとりあえず購入

到着して開封
これまでのモノと比べるとやはり長い…

モンキースパナと6角レンチでシートを交換してあっけなく改造終了



写真だと分かりずらいかもしれませんが、かなり長めです
ほかのFD20乗りの皆さんのHPを見ると、シートポストの最低限差し込むべきラインを守ってない方も多いですが、これは守ってます

乗った実感としても、かなり高くなって乗りやすくなりました
自転車のポストの高さは、またがりペダルに足を掛けて脚を伸ばした時に、膝が伸びきる直前がよいと聞きましたが、その状態にかなり近づきました
足の回転もかなりスムーズです

サドルに比べてハンドルが低すぎて腰に変な負担がかかるというのは御愛嬌ですw
まぁ慣れだと思いますが…

まぁ2500円の価値はあったかなと思いつつ、満足しております

今度こいつと一緒に鎌倉行こう、という意思を固くした今日この頃でした

2011年5月19日木曜日

チャリ旅行記

今日は趣味のお話

私の趣味の一つに自転車を使った小旅行to古都があります
ここでは、それが趣味になっていった経緯を書きたいと思います



自分の大学での専攻は歴史でした
まぁ歴史が教科としても得意でしたし、歴史のことを考えてるのが好きでしたから

しかし、そんな歴史好きのくせに大学生になるまで京都にも一度も行ったことがありませんでした
修学旅行はなぜか九州でしたしw

その反動もあり、大学生の時には京都に絶対行きたいと思っていました
(実際、専攻のせいもあり京都には度々行きましたが…)
そして、初めて京都に行くという段になって、折りたたみ自転車を買いました

何度か書いていますが、自分は割合チャリ好きで、交通手段としての自転車を高く評価しています
中高6年間はチャリ通でした
しかし、それまで乗ってきたのはいわゆるママチャリがほとんどでした

京都という都市のスケールが自転車移動に丁度いいのではないかという気がして、旅行に持っていけるモノを買いたいというのと、何でもいいからママチャリ以外の自転車を買いたいという気持ちからでした

先日ちょっくら出てきたドッペルギャンガーいうメーカーの折りたたみを買って、夜行電車に積み込み京都に行ったのはいい思い出です
@京都駅

京都では東山・北山・嵐山周辺・洛中と、大体の有名どころ全て自転車でまわりました
買った自転車のサイズが少々小さかったこともあり(当方170cm強)、慣れが必要でしたが、他のどの交通手段を使うよりも京都を満喫できたと断言できます


その後、この自転車を持って鎌倉に行くなどしているうちにさらに自転車の魅力を実感するようになり、クロスバイクを買ったりして、自転車を持って行く旅が趣味になりました

その後には全て自転車持参で京都に行きましたしね~

また、趣味が高じて友人を誘って一緒に鎌倉に行くことも複数回…
その際は、藤沢まで電車で行き、折りたたみ自転車を友人に貸して、藤沢から自転車で鎌倉に向かうコースが定番となっています

車でも徒歩でも電車でもない、自転車独特の時間の流れを楽しみながら、歴史ある街の空気や街並みを楽しむのは、かなり楽しいと思いますよ~